物好きさんのブログ

気に入った写真や思い付いたことを徒然とアップしていきます。

二見の夫婦岩 しめ縄張替えを見てきました その2

前回は張替えの準備までのご紹介でした、
そうしたら、どうやって「しめ縄を張るんだ」という、
質問が多数寄せられたので、
今回はそこからをご紹介します。(*^▽^*)

夫婦岩の夫岩へ登った神職さん。
何やらごそごそと・・・

イメージ 1
そして「エイヤ~」とばかりに友綱を放り投げました(*^▽^*)
これが今後の作業のポイントになります。

イメージ 2
準備ができたことを確認し、新しいしめ縄の搬入が始まります。

イメージ 3
だんだんのびてきました。

イメージ 4
そして、先ほど投げた友綱にしめ縄を括り付け、
夫岩へと上げていきます。

イメージ 7
40キロ以上あるしめ縄を手繰るのは至難の業、
ひき手に力が入ります。

イメージ 5
しめ縄を手繰り寄せたら、
今度はしっかりと結んでいきます。
もちろん人力です。

イメージ 6
妻岩でも同じように結んでいきます。

イメージ 8
そうしてこの作業を5回繰り返します。
要は5本張るわけですね(*^▽^*)

イメージ 9
結び目もかなりう大きくなってきます。
ちょっとやそっとの荒波に外されないように、
しっかりと結んでいきます。

イメージ 10
神職さんと比べるとむずび目の大きさがわかりますね。

イメージ 11
神職さんの努力があって、いつもの夫婦岩に戻りました。
おつかれさまでした。

二見興玉神社 夫婦岩のしめ縄張替え神事は年三回です。
5月5日、9月9日、そして12月の中旬から下旬の土日で潮目が良い日