物好きさんのブログ

気に入った写真や思い付いたことを徒然とアップしていきます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

津市のウナギといえば・・・「はし家」さん

今年最後の投稿は「うなぎ」にします。 私が住む三重県津市は人口当たりのウナギ消費金額が、 2005年に日本一になったこともあるそうで、 浜松市なみにウナギ屋さんが多く営業されています。 そして、津市役所では年末の御用納めに「ウナギ」を食べる そんな…

二見の夫婦岩 しめ縄張替えを見てきました その2

前回は張替えの準備までのご紹介でした、 そうしたら、どうやって「しめ縄を張るんだ」という、 質問が多数寄せられたので、 今回はそこからをご紹介します。(*^▽^*) 夫婦岩の夫岩へ登った神職さん。 何やらごそごそと・・・ そして「エイヤ~」とばかりに友…

二見の夫婦岩 しめ縄張替えを見てきました その1

みなさん、伊勢・二見の夫婦岩ってご存知でしょうか? 普通はこんな風景を想像されるかと思います。 よくこの岩の間から、日の出や月の出が出るとかで、 話題になりますね(^^♪ 余談ですが・・・、 二見の夫婦岩の間から朝日が昇るのは「夏至のころ」です。 …

モリのスパ 略して森スパ

伊勢のソウルフードの一つに君臨する、 モリのスパゲティ、 実は食べるの初めてなんですね^^; 近鉄宇治山田駅から歩いて5分かからないかなあ? 駅前にある神社を回り込むように歩いて行くと、 この看板が出てきます。 車なら正面の道がパーキングチケットに…

さようなら・おつかれさま・ありがとう・・・

さかのぼること1921年11月5日 あなたはこの世に産声をあげました。 周りの人々はあなたの誕生を笑顔で祝ってくれました。 それから95年・・・、 あなたは息を引き取ろうとしています。 これまで、いろんな人間ドラマを生み出したことでしょう。 泣いた人、笑…

夜の伊丹へ行ってきました

11月23日 有馬のリゾートホテルへ出店されているお友達に、 陣中見舞いに行った帰りに、せっかくだったので、 寄ってきました。夜の伊丹空港( ̄▽ ̄) 三脚使うかな?と思いながら、結局三脚は車において、 手持ちで撮影することにしました。 夕暮れが進むと、…

有馬温泉の陶器市

有馬温泉で1年に2回開催される陶器市があるとのことで、 今回潜入してまいりました。 どうやら陶器市はこの建物内で行われているとのことだが・・・、 有馬温泉ソサエティ?? ホテルの様ですね。 では中へ入ってみましょう。 ホテルのロビーに入ると、奥の…

いなべ市 聖寶寺の紅葉

三重県でもあちこちで紅葉の便りが聞かれるようになりました。 今年の紅葉は何処にしようかな~と検索していると、 御在所・なばなの里・水沢渓谷・赤目四十八滝・河内渓谷・・・ いろいろ出てきた中で、今年はこちらに行ってきました。 「鳴谷山 聖寶寺(め…

南が丘駅

津市で一番新しい駅かな? 近鉄名古屋線 南が丘駅 近鉄のグループ企業である近鉄不動産が、 この界隈を開発する際に設置された駅で、 元々は「青谷」って呼ばれていましたが、 駅の開業と共に「南が丘」と呼ばれるようになりました。 駅舎が橋の上にある「橋…

陰と陽

2015.11.17 滋賀県金剛輪寺にて 今年も素敵な紅葉に出会えますように・・・

駒ケ根ソースカツ丼 いな垣

ソースカツ丼って知っていますか? 全国いろんなところの名物になっているみたいですが、 こちら東海地方でなじみがあるのは、 駒ケ根ソースかつ丼 色々あるお店の中から、 今回は、いな垣をご紹介(^^♪ 夜遅い時間帯(19時ごろ)の来店でしたので、 さすがに…

絶景かな?

目覚めの瞬間(とき)

朝日

地元でお気に入りの場所の一つ 「なぎさまち」 とくに朝日に高速艇が重なる構図が大好きで、 この構図は一年に3回くらいしかない貴重な瞬間。

街の真ん中に忘れ去られた・・・

ちょっと忙しくて更新をサボっていました(^^; 久しぶりにUPしますね。 復帰した今回は地元ネタをご紹介します。 その名も「大門商店街 飲食店街」 地方都市にはよくある、少し人通りが遠ざかった商店街なんですけど、 この雰囲気に惚れておられる、プロの写…

松本の旅 番外編

お盆に行ってきた信州路、 最後の日程は松本城で終わったんですけども、 ちょっと番外編を(^^♪ 松本の名物を検索していたら、 なにやら「山賊焼き」とやらが有名だとか、 それがこれです(^^♪ 本当は「松本からあげセンター」というお店のが一押しなんですが…

松本城にて

話が少しさかのぼりますが、 お盆の旅のお話しの最終話(^^; 久しぶりの松本城(*^▽^*) 前回10年くらい前かなあ?来たときは中に入らなかったんですけどね、 今回は意を決して入場しました。 この日はお盆の最終日15日だったので、 入城するまでに1時間待ち、 …

2016鈴鹿元気花火大会

大方の花火大会が終わってしまった9月 もう秋風が吹き始めるこの時期に、 開催されるのが「鈴鹿元気花火大会」 ここ数年前から始まった 比較的新しい花火大会です。 白子(しろこ)港緑地を会場に、 沖合の海から打ちあがります。 https://www.google.co.jp/…

安曇野での夕食

お盆の安曇野旅行で泊まった宿泊施設 こんな感じのところでした。 「リゾートイン グリーンベル」 某宿泊予約サイトでも評価が良かったので、 ここにしたのですが、 その中でも特に評判が良かったのがお食事。 今回は夕食を紹介します。 まず前菜がこの四種…

大王わさび農園

さあ~、クリアボートも乗ったことですし、 大王わさび農園へ行きましょう。 でも季節がまずかった(^^; わさびは黒いシートの下(^^; まあ暑いの苦手ですからね~仕方ないか・・・ 有名なわさびカーブもご覧のとおり・・・ 黒いシートのカーブになっています…

安曇野で涼しい体験をどうぞ

安曇野といえば、こういう風景を想像しませんか? これは「大王わさび農園」の敷地内なのですが、 この風景を気軽?とは言い難いですが、 写す方法があります。 それがこれ~( ̄▽ ̄) 「クリアボート」と言います(*'▽') せっかくなので、これに乗ってみること…

黒部ダムでのお楽しみ

旅のお楽しみといえばやはり「食べ物」ですね(^^♪ 黒部ダムといえばやはりこれっきゃないでしょ( ̄▽ ̄) 「元祖」ダムカレー ダムカレーはこの黒部ダムが発祥だそうです。 やはり湖畔の「ビジターセンター」で食べてもらうのがいいのですが、 お昼時を中心に…

再び黒部ダムへ

真っ白で視界不良の立山を後にして、 再び黒部ダムへと戻ってまいりました。 こちらは雨や霧とは無関係みたいです(^^; さて、ここでいきなりですが、「立山黒部アルペンルート」 すべてが関西電力の持ち物、 もちろん中で使用されている乗り物もすべて関西電…

立山 室堂に到着~ \(^o^)/

さあ、乗り物を乗り継いでついにやってきました。 立山・室堂( ̄▽ ̄) どれだけのところかというと、 ポテチの袋がパンパンに膨らむくらいのところです( ̄▽ ̄) さあ、外に出てみましょう( ̄▽ ̄) はい~、真っ白( ̄▽ ̄) 風景?そんなものはありません( ̄▽ ̄) …

天気が怪しいので一気に立山へ向かっちゃいましょう

さて、黒部ダムまでは問題なく来ましたが、 実はこの日の天気予報は「雨」 少し急ぎましょうか? ダムの堰堤を歩いていくとトンネルの中に、 黒部ケーブルカーの乗り場があります。 列車が出た直後みたいで、 まだ空いていました。 ところでケーブルカーって…

黒部ダム

トロリーバスに乗り到着したのは? もちろん・・・ 「黒部ダム\(^o^)/」 毎年6月下旬から10月上旬まで観光放水されています。 その量は毎秒10トン 数字を聞いてもピンときませんよね( ̄▽ ̄) まあすごい量ということで(^^; この黒部ダムの事をたまに「黒四…

さあ、黒部ダムへ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

立山黒部アルペンルート、 長野側の扇沢から入ると、 最初にこの乗り物に乗ることになります。 トロリーバス(^^♪ バスなのに上にある架線から電力を供給して走るバスです。 この乗り物って法律的には「電車」扱いだって知ってました? だから大型二種免許持…

お盆に行ってきました 黒部ダム

我が家では、長期休暇のお出かけ予定は、 いつでも期限ぎりぎりに決まることが多々あります。 まあ、困ったときには妻の実家である「九州」という、 禁じ手があるのでそれに頼ってしまう感もあるのだが(^^; 当然今年の夏の予定もぎりぎりまで調整が難航。 で…

食べてみて~「らーめん也」(三重県津市)

巷では津市のラーメンが盛り上がっているらしい。 確かに最近津市内ではラーメン屋の新規開業が相次いでいます。 その中でも、とあるサイトで 「津市で食べなければいけないラーメン屋」の一位に輝いていたのが、 「らーめん也」 このお店のどこがすごいかっ…

滋賀県米原市のかき氷

まだ暑い日が続きますねえ~、 そんな時にかき氷っていかがですか? 今回は7月に行ったお店をご紹介します。 和CAFE たち季 このお店、実は土日祝日だけの営業のお店なんです。 それも春から秋までの営業のお店、 今回は口コミでも評判のかき氷を試してみま…

飯田で見つけた名店(^^♪

当初の目的を果たせなくなった、飯田駅前にて、 じゃあお腹でも満たそうと思い、周囲をぶらぶらしていたら、 長い行列のあるお店を発見しました。 その名も「新京亭」、地元の食堂みたいですが、 お店の売りはどうも「中華そば」系のようで、 意気込みが暖簾…