物好きさんのブログ

気に入った写真や思い付いたことを徒然とアップしていきます。

新幹線という名の劇薬

前回は武雄温泉を出発するところまででした

動き出したらほとんどトンネル

気分は地下鉄ですね

あっという間の嬉野温泉

駅名標

嬉野温泉駅で乗り込んだ人は、たった一人…

さすがに長崎へ向かう人はそんなにいないよね

だから駅構内もこんな感じです

人がいない…

改札の外にも誰もいない

本当にいない

元日の朝8時だからでしょうか?

人っ子一人いなかった(^_^;)

このとき祐徳稲荷から嬉野バスセンターへ向かうバスが

ロータリーに入ってきましたが

そのバスにも誰一人乗っていなかった(^_^;)

 

あえて撮影しませんでしたが、

開業して3ヶ月経過しているにもかかわらず

嬉野温泉駅はまだ工事中という有様でした

 

さて、この西九州新幹線がなぜ開業したのかというと

既存の長崎本線を複線化するはずだった物を

特急専用線にすり替えた計画で

現実の需要を無視した計画であることは否めません

沿線自治体、特に武雄市は新幹線開業で盛り上がっていましたが

]武雄温泉駅の時刻表をよく見てください

暫定的な始発駅といえ1時間に一本しか来ない新幹線

さらに中間駅では2時間新幹線が止まらない駅もあります

本当に需要ってあるんでしょうか?

この本数なら単線でも十分まかなえます

 

新幹線開業後に福岡~長崎間の高速バスの乗車率が上昇している

そんな情報もあります 1時間に4本もあるしね

利用者は福岡~長崎を乗り換え無しで行きたいわけで

途中の町にはそこまで興味が無いんです きっと

 

さらに武雄温泉駅が始発駅なのはあくまで暫定

将来的に全通開通した場合には

停車本数が削減される事態も想定されそうです

 

例えば東北新幹線青森県内の駅も

新幹線が来たのはいいけど

蓋を開けたら停車は一日7本ずつとか…

そんな町が新幹線開業後に発展したのでしょうか?

ここでもそんな状況が見え隠れしていました

 

新幹線って結局地方から都会への人の流れを作りますが

都会から地方への人の流れは作らないんですよね

 

新幹線という名の劇薬を手にしたこの地域

どうしていくのかこれからが正念場だと思います

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 平凡サラリーマンへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村